画像
東京 青梅キャンパス

Cabin Attendant Ground Staff Course
キャビンアテンダント・グランドスタッフ科

2・3年制
  • TOP
  • 学科紹介
  • キャビンアテンダント・グランドスタッフ科

空の旅の「顔」として、凛々しく頼れるスペシャリストに。

国内No.1のCA合格率を誇る「キャビンアテンダント・グランドスタッフ科」。大手航空会社の元CAやグランドスタッフによる、企業カラーに合った実践的教育で接遇スキルと人間性を磨き、毎年高い就職率を実現しています。

キャビンアテンダント・グランドスタッフ科の特徴

日本一のCA合格率!

卒業生の約3割は客室乗務員(CA)として就職し、学科開設以来13年連続ANAのCAを輩出しています。CAの合格率は100%、GSの合格率は100%です。(2025年3月 実績)

航空業界との連携

日本航空学園創立92年の伝統で培った航空業界との太いパイプで、毎年90社以上の企業説明会を学内で実施し、高い就職率にも結びついています。航空会社でのインターンシップも積極的に実施しています。

カウンター実習

発券や搭乗手続き、案内業務など多岐にわたるグランドスタッフ業務を実践的な実習で学びます。

目指せる仕事・取得可能な資格

客室乗務員

客室乗務員

乗客が機内で快適に過ごすためのサービスを提供する「接客」と、乗客の安全を守る「保安要員」の2つの役割を持つ客室乗務員。緊急時には高度な適応能力が求められる仕事です。

グランドスタッフ

グランドスタッフ

空港での接客業務を担い、飛行機の正確で安全な運行を支える仕事です。荷物の受託、搭乗者確認などの業務だけでなく、空港案内やクレーム対応など、業務は多岐に渡ります。

ラウンジレセプション

ラウンジレセプション

ラウンジへの入室手続きや旅客の呼び出し、出発便の搭乗アナウンスなどが主な業務です。利用者は老若男女、国籍も様々なため、接客時には語学力、対応力の高さを求められます。

グランドハンドリング

グランドハンドリング

主に空港の駐機スポットで航空機の誘導などを担当する仕事です。また、航空貨物や旅客手荷物、機内食の運搬、給油など、航空機の離発着時には様々な地上支援も行います。

目指す職業
  • 客室乗務員
  • グランドスタッフ
主な就職先
  • 全日本空輸㈱
  • 日本航空㈱
  • スカイマーク㈱
  • ㈱AIRDO
  • ㈱ソラシドエア
  • ㈱ Zip Air Tokyo
  • ANAウイングス㈱
  • ㈱フジドリームエアラインズ
  • ㈱スターフライヤー
  • ジェットスター・ジャパン㈱
  • アイベックスエアラインズ㈱
  • ピーチアビエーション㈱
  • オリエンタルエアブリッジ㈱
  • スプリング・ジャパン㈱
  • ANAエアポートサービス㈱
  • ANA成田エアポートサービス㈱
  • ANA中部空港㈱
  • ANA大阪空港㈱
  • ANA関西空港㈱
  • ㈱JALスカイ
  • ㈱JALスカイ札幌
  • ㈱JALスカイ大阪
  • ㈱JALスカイ金沢
  • ㈱スターフライヤー
  • 他 空港グランドスタッフ
取得可能資格
  • TOEIC
  • 実用英語技能検定
  • 中国語検定
  • 日本赤十字救助法救急員
  • 手話検定
  • 秘書検定
  • 航空検定
  • ビジネス能力検定
  • サービス待遇検定
  • パソコン能力検定
  • サービス介助士

授業カリキュラム

外国語の徹底指導

外国語の徹底指導

語学に重点を置いたカリキュラムで、TOEICのスコアアップ、外資系会社へのエントリー・面接対策もばっちり。中国語検定1級取得も目指します。

メイクレッスン

メイクレッスン

ノエビアのプロ講師から、キャビンアテンダント・グランドスタッフのメイクの目的、素肌の手入れ、制服にふさわしいメイクを学びます。

救急法救急員講座

救急法救急員講座

日本赤十字の講師による講座を開催。CA・GSの就職の際、必須資格となる「救急法救急員認定証」を取得する事ができます。

実践的なサービスマナー指導

実践的なサービスマナー指導

モックアップ(実物大の模型)や実機の中で、実践的できめ細かい指導を受けられます。アナウンス実習やA320の脱出用スライドで緊急時の実習も行います。

コース一覧

2年制コース

短期留学

夏休みを利用して留学できるように1~4週間の短期留学プログラムを実施。語学学校(ICC)にてネイティブな英語を学び、ホームステイや様々なアクティビティを通じ豊かな国際感覚を養います。
ICC(Intercultural Communications College)とは:
世界各国から学生が集まる、創立25年以上の伝統を誇る私立の英語学校。

航空業界との連携

オーストラリアのパースへの2週間の短期留学。私にとって初海外であり、大きな挑戦でもありました。現地の学校では世界中から集まった留学生と交流をする機会も多く、互いの言語や文化を理解し合いながら親交を深めていきました。拙い英語で自分の語学力の未熟さを痛感しながらも、積極的にコミュニケーションを取るようにしました。あっという間の2週間でしたが、「何事にもチャレンジしよう」という意欲が持てるようになったことは私にとって大きな変化です。

キャビンアテンダント・グランドスタッフ科
光ヶ丘女子高等学校 出身
鈴木 結女さん

学科(専門) 演習/実習(専門) 一般教科
1

  • 英会話
  • エアライン英語
  • 航空概論
  • 手話
  • 就活マナー
  • 中国語
  • TOEIC指導
  • 敬語検定
  • CA実習
  • GS実習
  • 道徳訓育
  • SPI一般教養
  • ダンス
  • 特別活動
2

  • 英会話
  • エアライン英語
  • 航空概論
  • キャリアデザイン
  • 旅行知識
  • 就活マナー
  • 中国語
  • TOEIC指導
  • 敬語検定
  • CA実習
  • コンピューター演習
  • 道徳訓育
  • SPI一般教養
  • ダンス
  • 特別活動

※カリキュラムは一部抜粋となっております。内容が一部変更になる場合があります。

3年制コース

英語圏留学

留学先へ約8ヵ月間の語学研修により、英語力を高め国際感覚豊かな人財を養成します。
この研修を通して国際性を身につけ就職活動への大きなステップになることが期待されています。

留学体験者の声

この長期留学を通して、英語力はもちろん、異文化理解を深く学ぶことができ自分自身の成長をすごく実感しています。留学先では今まで出会ったことや知らなかった国から来た留学生達と友達になり英語力がとても上がったと感じます。また、友人達と出かける際にマナーや礼儀などが日本とは大きく異なることを知り互いに驚きましたが、そこで文化の違いを認め異文化を受け入れることで、より仲を深めることができました。

キャビンアテンダント・グランドスタッフ科
京都外大西高等学校 出身
木原 凜さん

学科(専門) 演習/実習(専門) 一般教科
1

  • 英会話
  • エアライン英語
  • 航空概論
  • 手話
  • 就活マナー
  • 中国語
  • TOEIC指導
  • 敬語検定
  • CA実習
  • GS実習
  • 道徳訓育
  • SPI一般教養
  • ダンス
  • 特別活動
2

  • 留学
- -
3

  • 英会話
  • エアライン英語
  • 航空概論
  • キャリアデザイン
  • 旅行知識
  • 就活マナー
  • 中国語
  • TOEIC指導
  • 敬語検定
  • CA実習
  • コンピューター演習
  • 道徳訓育
  • SPI一般教養
  • ダンス
  • 特別活動

※カリキュラムは一部抜粋となっております。内容が一部変更になる場合があります。

留学Q&A

ニュージーランド留学へ行ったキャビンアテンダント・グランドスタッフ科の学生に語学学校の授業や休日の過ごし方、ホームステイ先のことなどをインタビュー!

カウンター実習
メイクレッスン
モックアップでの機内サービススレッスン
手話授業
面接指導

先生/在校生/卒業生の声をご紹介

  • TOP
  • 学科紹介
  • キャビンアテンダント・グランドスタッフ科